2016年、あけましておめでとうございます。
あっという間に3日も終わろうとしている。年末に終わらなかった大掃除をして、年末に終わらなかった年賀状を書きつつ、このブログを書いている。
クリスマスから年末年始にかけては、どうも「特別な日々」の感が強い。日常の変わらない日々をこよなく愛するねねにとっては少し居心地が悪い。昔はこの特別な感じが楽しくて、毎年ワクワクしていたものだが、ここ最近は、何か「特別なことをしなければいけない」という世間の重圧(?)のようなものが、ちょっぴり重く感じられる。
それはそれとして、年末年始をどう過ごしたか、毎年すぐに忘れてしまうので、備忘録を兼ねて綴っておく。
2015年クリスマス
24日こそ、世間のクリスマスイブ気分を跳ね除けて、仕事帰りに今川焼を購入して、ちょっとした満足感をもって帰宅した。しかし25日は、ちょうど仕事の休みが取れたこともあって、家族でクリスマスをお祝いしてしまった。
鶏ももの骨付き肉、クリームシチュー、タラモサラダにチーズとフランスパンなんか切っちゃって、ワイングラスを持ち出して(ただし中身はジンジャーエール)、ケーキなんかも食べてしまった。ちょっぴり世間に負けた気分である。
2015年年末
暦どおり、28日に仕事納め、29日からの年末年始休みであった。
28日業後は、職場の打ち上げ会が盛大に執り行われたようであったが、お酒も飲めないし、しばし残業して、大人しく家に帰って吉田のうどんを食べた。
ちなみに吉田のうどんは、先日山梨に旅行した際に購入したもので、味噌風味のつゆにきんぴらと牛肉のしぐれ煮、キャベツを具としてのせたもので、非常に美味である。
29日は、大掃除と年賀状作りを企画していたが、ユウさんの友人が来訪し、ゲーム、おしゃべり、そして焼肉パーティーが楽しすぎたため、あえなく断念した。ちなみに、お肉は奮発して、府中伊勢丹のお肉屋さんで購入した。
30日は、大掃除と年賀状作りを企画していたが、海外に住むねねの30年来の友人が、旦那様と一時帰国したため会いに行き、おしゃべりが楽しすぎた上、牛タンとパフェがおいし過ぎたため、あえなく断念した。
帰宅後、夜中までかけて年賀状だけは何とか作成したけども。
大晦日から岐阜、愛知へ赴き、親戚回りをしているうちに年が明けた。年越しは、岐阜のビジネスホテルであった。
大晦日には岐阜のねね祖母宅で、美味しい練り切りとすき焼きをいただき、元旦にはおせちにお雑煮。ユウさんの親戚宅でも、親戚の子どもたちにお年玉をあげ、おしゃべりをし、手作りチーズケーキやら手巻き寿司やらをお腹いっぱいいただいて、お正月感満載であった。
2日、今度はユウさんの実家にお邪魔し、そこでも子どもたちにお年玉をあげてゲームで遊び、チーズフォンデュをいただいた。
本日3日。ねねの東京の祖母宅に新年の挨拶に伺い、ここでもお節とお寿司をいただいた。
そして3日夜。明日から仕事を控え、1週間休みを与えられていたとは思えないほどの疲労感を味わっている。
誤解のないように言わせてもらうが、1日1日は非常に楽しく充実した日々であった。
ただ、詰め込みすぎであった…。
何はともあれ、今年も1年、良い年になりますように。
2016年正月 ねね
あっという間に3日も終わろうとしている。年末に終わらなかった大掃除をして、年末に終わらなかった年賀状を書きつつ、このブログを書いている。
クリスマスから年末年始にかけては、どうも「特別な日々」の感が強い。日常の変わらない日々をこよなく愛するねねにとっては少し居心地が悪い。昔はこの特別な感じが楽しくて、毎年ワクワクしていたものだが、ここ最近は、何か「特別なことをしなければいけない」という世間の重圧(?)のようなものが、ちょっぴり重く感じられる。
それはそれとして、年末年始をどう過ごしたか、毎年すぐに忘れてしまうので、備忘録を兼ねて綴っておく。
2015年クリスマス
24日こそ、世間のクリスマスイブ気分を跳ね除けて、仕事帰りに今川焼を購入して、ちょっとした満足感をもって帰宅した。しかし25日は、ちょうど仕事の休みが取れたこともあって、家族でクリスマスをお祝いしてしまった。
鶏ももの骨付き肉、クリームシチュー、タラモサラダにチーズとフランスパンなんか切っちゃって、ワイングラスを持ち出して(ただし中身はジンジャーエール)、ケーキなんかも食べてしまった。ちょっぴり世間に負けた気分である。
2015年年末
暦どおり、28日に仕事納め、29日からの年末年始休みであった。
28日業後は、職場の打ち上げ会が盛大に執り行われたようであったが、お酒も飲めないし、しばし残業して、大人しく家に帰って吉田のうどんを食べた。
ちなみに吉田のうどんは、先日山梨に旅行した際に購入したもので、味噌風味のつゆにきんぴらと牛肉のしぐれ煮、キャベツを具としてのせたもので、非常に美味である。
29日は、大掃除と年賀状作りを企画していたが、ユウさんの友人が来訪し、ゲーム、おしゃべり、そして焼肉パーティーが楽しすぎたため、あえなく断念した。ちなみに、お肉は奮発して、府中伊勢丹のお肉屋さんで購入した。
30日は、大掃除と年賀状作りを企画していたが、海外に住むねねの30年来の友人が、旦那様と一時帰国したため会いに行き、おしゃべりが楽しすぎた上、牛タンとパフェがおいし過ぎたため、あえなく断念した。
帰宅後、夜中までかけて年賀状だけは何とか作成したけども。
大晦日から岐阜、愛知へ赴き、親戚回りをしているうちに年が明けた。年越しは、岐阜のビジネスホテルであった。
大晦日には岐阜のねね祖母宅で、美味しい練り切りとすき焼きをいただき、元旦にはおせちにお雑煮。ユウさんの親戚宅でも、親戚の子どもたちにお年玉をあげ、おしゃべりをし、手作りチーズケーキやら手巻き寿司やらをお腹いっぱいいただいて、お正月感満載であった。
2日、今度はユウさんの実家にお邪魔し、そこでも子どもたちにお年玉をあげてゲームで遊び、チーズフォンデュをいただいた。
本日3日。ねねの東京の祖母宅に新年の挨拶に伺い、ここでもお節とお寿司をいただいた。
そして3日夜。明日から仕事を控え、1週間休みを与えられていたとは思えないほどの疲労感を味わっている。
誤解のないように言わせてもらうが、1日1日は非常に楽しく充実した日々であった。
ただ、詰め込みすぎであった…。
何はともあれ、今年も1年、良い年になりますように。
2016年正月 ねね
コメント