アロマ体験記。

2008年11月19日 日常
何でも片足だけつっこんですぐ飽きてしまうねねですが、今回のターゲットは『アロマ』です。いろんな香りを楽しむ、アレです。
最近よく見かけますよね。私はあまりキツイ香りが好きではないので、今まで意味も無く敬遠していたのですが、前出のT女史にオススメされたこともあり、ノリでお試しセットっぽいのを買ってきました。

それぞれ1.5mlずつ3種類の香りが楽しめるセット。今回買ったのはラベンダー、スイートオレンジ、ヒノキの3種類。

アロマってやたらと面倒なイメージがありましたが、お湯に液を1滴垂らすだけでもokなんだそうで、これならめんどくさがりな私でもできそうです。もちろん上級者編になると、自分で香りを作ったり、いろいろあるようですけども。


さて。いそいそとヨーグルトの空き容器にお湯をはり(←こういうところがオシャレでない…)、手始めにラベンダーの液をスポイトで吸い上げ、1滴落とします。
…そう、1滴。。

と思いきや、すごい勢いでどびゃ~っと出てしまい、一人でわたわた。。


まあそんなハプニングはありましたが、さすが植物の原液を濃縮したとういだけあって、香りに変な癖がなく、ラベンダーのほのかな香りが部屋中に広がって、プチお花畑にいる気分。。キツイ香り嫌いの私でも十分楽しめました。わりと香りが長持ちしたしね。

うん。いろいろな香りを試してみたくなりました♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索