明けました。

2008年1月5日
皆々様。遅ればせながら

あけましておめでとうございます!!

ねねの更新が遅いのはいつものことですが、三が日を過ぎてからのこの挨拶ってどうなんでしょう。ダメでしょう。。
…すみません。。
という訳で、この年末年始のことを徒然なるままに書きます。よろしければ読んでやってくださいませ。。

28日 
仕事納め。終業きっかりにガラガラ音がしたと思ったら、台車に乗せられたビール瓶が1ダースほど登場! そのまま職場で忘年会に突入しました(笑)
それだけでは終わらず、隣りの課の同期も巻き込んで職場の忘年会をハシゴすることに。。築地のお刺身(トロにウニにカンパチ!!)はおいしかったので良いんですけどね…。

29日
中学の時のお友達と忘年会。
ピンポンマッチ&カラオケで遊びました。ねねの住んでいる所は、明らかにボーリング場不足です。。やりたかったね、ボーリング…。
その後、飲み屋で、ひたすらじゃがいもの明太子炒めを食べながら、来年の抱負等を語り合いました(笑)。
このメンバーで集まった時の、何とも言えない間の抜けたというか、まったりなノリが、ねねは大好きです。

30日
大掃除&お正月の買出し。
とにかくさぶい…。お願いですから父上、一箇所の窓の桟を拭くために、部屋中の窓を開けるのはやめてください(切実)。

31日
朝から大掃除の続き&お節作り。黒豆煮ました〜。
お昼過ぎ、T氏のお家にお邪魔して蕎麦うちのお手伝いをしました。出来上がったお蕎麦で年越し第一弾をして、さらにそのお蕎麦をT氏と我が家に運び、我が家で年越し第二弾!!
手作りのお蕎麦は毎回微妙に歯ごたえや味が違いますが、とっても美味でした♪
その後もひたすら母上とお節作りに励み、気づいたら紅白も終わり、年も明けてました。結局2時過ぎまでやってたなー、お節作り。
年明けは恒例の初詣。家から歩いて5分足らずの神社でお参りして、甘酒をいただき、ながーい1日が終わりました。

1日
そして運命の日(笑)。
大晦日からちょっとその傾向はあったんですけども…。
なんと!!
10年ぶりに、ねねは熱を出してダウンしたのでした。

くすん。。せっかく頑張ってお節作ったのに…。
という訳で、夜のカニ鍋も食べられず、毎年見てるウィーンフィルのニューイヤーコンサートも見られないままに、それから3日間ひたすら寝てました(泣)。。

そして4日。
仕事始め。
皆さんにご挨拶をし、終業後はまたビール瓶が登場…以下略。。

こんな感じで年初めからついてないねねですが、今年の風邪は引きつくした!! ということで、皆々様、今年も1年よろしくお願いいたします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索