ども。ねねです。
ご無沙汰しててほんっとうにすみません!!
お仕事が始まって二週間経って、やっと落ち着いて来たのでちょっとばかし近況報告を。。

先週辞令を受けて、ねねは障害者福祉部門(詳しい名称は伏せます)に配属になりました。
とはいっても最初の1週間ちょっとは研修漬けでした。研修は講義と討論形式で、同期の人たちと思いきり交流できてほんっとうに楽しかったです♪ 研修中、夜はほぼ毎日飲み会で、母上に呆れられましたけど…。

で。
そんな感じの浮かれ気分で、今週の後半に本格的に職場でOJTをはじめたわけですが。

これが予想外でした。
最初は窓口での応対業務かと思いきや、思いっきり事務仕事だよ…。
そもそも障害者福祉なんて教職で盲学校実習した知識くらいしかないんですけども、どうやら私の仕事にはかなり専門知識が関わるらしく…。それを覚える暇もなく、私が処理しなきゃいけない書類が続々と各部署から到着…。

最初から頭パニックです。

しかもすごく忙しそうでした。。
1日目、OJT担当の人に「まあ初日くらいは残業しないで帰りなさい。」と言われて、深くは考えずに帰宅したねねでしたが、次の日聞いたら、同じ係の人たちは夜9時過ぎまで残ってたそうな…。
「初日くらいは〜」の意味をもっと深く考えるべきでした。。だれだよ、公務員は残業ないなんて言った人。。
今日は一日課内研修だったのですが、夕方職場に戻ってみたら、1日席外しただけで、書類が私の机の上に山積みになってました。まだ処理の仕方さえちゃんとわかってないのに。くすん…。

同じ課の人には「最初に苦労した方が、後が楽でいいよー。」なんて身もふたもない慰められ方をしましたが、OJT担当の先輩や、課の先輩方が本当に良い人たちなのが救いです。

…とまあこんな感じで、近況報告なんだか愚痴なんだかよくわからないブログですが、とりあえず元気でやってます。また余裕が出てきたらちゃんと書きますね〜。

明日は休みだ〜♪

コメント

nophoto
おじょー
2007年4月15日21:40

お疲れさまです
なかなかにお忙しいようで…
まぁ、私の友達の新社会人の人たちもことごとく苦労しているようだから、
初めは皆そんなもんだって!がんばれ!(やはりミもフタもない)
職場の人間関係が良好ってのは、すごく恵まれてると思うよ〜(*^∪^*)

余裕ができたら、また遊ぼう!

nophoto
ともちぃ
2007年4月18日13:39

お疲れ〜☆☆
もう本格業務みたいで早いねぇ〜!!!!私はまだ詳しい所属先が決まっていなくて、まだまだ研修中。
公務員なのに残業ってあるんだね・・・!

nophoto
ねね
2007年4月20日23:03

>おじょーさん。
レスが遅くてごめんー。
まあ家に帰ってもすぐ寝ちゃうから、ちょっとくらい仕事が長引いてもいいんだけどねぃ。

そちらはどんな感じ〜? 今度職場に遊びに行くかも☆
また遊んでやってくださいな。
どうもありがとうございました〜。

>ともちぃさん。
お仕事お疲れ!
仕事全然わかってないくせに、形だけは本格的…。
社会人て大変だ。。とつくづく思う今日この頃。
やっぱり研修は大事だと思います〜。
また近況聞かせてね。さっそくクラス会もあるみたいだし♪

どうもありがとうございました〜☆

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索