賀正。
2007年1月1日↑と書いておきながら、
「明けましておめでとうございます」
と言ってはいけないそうな。
馬から落馬する、みたいなことになるんでしょうかね?
まあどうでもいいことですが。。
というわけで、明けました!
みなさんどうお過ごしでしょうか?
って、社交辞令でもなんでもなく真剣に聞いてみたいです…。
今日洗濯物を干しながらふと思ったこと。
お正月って、ねねにとってはなんとなく「非日常」なのですよ。けど、生活している以上洗濯物もでるし、汚れた食器もでるわけだから、「いつも通り」家事をしなければいけません。「非日常」の中に「日常」が入り込んでくる気がする訳です。
で、こんな「非日常」な日に洗濯物なんか干してていいのか、自分?! みたいな気分になってしまう。うまく言えませんが…。
実際ね、うちのご近所どこも洗濯物なんか干してないんですよ。こんないいお天気だったのに。
ねねの年明けは大体いつもの通りでした。大晦日から大掃除して、買い物行って、ぼんや〜りと紅白見ながらお節作って…。初詣に行って、甘酒飲んできました。
そういえば、いつもと一つ違ったこと。
毎年年越しそばを打っているというT氏のおうちから手打ちそばのデリバリがありました。これがとっても美味!
打ち立てでしこしこしてて。。おそばの「味」をちゃんとかみしめてる感じ、わかるでしょうか? おそば好きのねねにはたまらないです。。どうもありがとうございました〜。
そしてそして。
今回のお餅は去年と同じ某デパートで買ってきたのですが、これも絶品! 一年待ち続けた甲斐がありました。笑
さて。今年は何やら波乱の年になりそうな予感。
4月からねねも社会人です。どきどきです。
まずはこのだらけきった大学生活をもとに戻すところから始めねば。。がんばろ。
この1年が、みなさんにとっても素敵な一年になりますよーに。
今年もよろしくお願いします。
「明けましておめでとうございます」
と言ってはいけないそうな。
馬から落馬する、みたいなことになるんでしょうかね?
まあどうでもいいことですが。。
というわけで、明けました!
みなさんどうお過ごしでしょうか?
って、社交辞令でもなんでもなく真剣に聞いてみたいです…。
今日洗濯物を干しながらふと思ったこと。
お正月って、ねねにとってはなんとなく「非日常」なのですよ。けど、生活している以上洗濯物もでるし、汚れた食器もでるわけだから、「いつも通り」家事をしなければいけません。「非日常」の中に「日常」が入り込んでくる気がする訳です。
で、こんな「非日常」な日に洗濯物なんか干してていいのか、自分?! みたいな気分になってしまう。うまく言えませんが…。
実際ね、うちのご近所どこも洗濯物なんか干してないんですよ。こんないいお天気だったのに。
ねねの年明けは大体いつもの通りでした。大晦日から大掃除して、買い物行って、ぼんや〜りと紅白見ながらお節作って…。初詣に行って、甘酒飲んできました。
そういえば、いつもと一つ違ったこと。
毎年年越しそばを打っているというT氏のおうちから手打ちそばのデリバリがありました。これがとっても美味!
打ち立てでしこしこしてて。。おそばの「味」をちゃんとかみしめてる感じ、わかるでしょうか? おそば好きのねねにはたまらないです。。どうもありがとうございました〜。
そしてそして。
今回のお餅は去年と同じ某デパートで買ってきたのですが、これも絶品! 一年待ち続けた甲斐がありました。笑
さて。今年は何やら波乱の年になりそうな予感。
4月からねねも社会人です。どきどきです。
まずはこのだらけきった大学生活をもとに戻すところから始めねば。。がんばろ。
この1年が、みなさんにとっても素敵な一年になりますよーに。
今年もよろしくお願いします。
コメント