ども。
本日今週3度目の外食をしてお金がピンチ! なねねです。
あう。まだ水曜日ですよね…。
最近気晴らしできることが少ないもので、ついつい「食い」に走ってしまいます。まあ気分転換できるからいいですけどねー。
それはさておき。今日はと〜っても頭にくることがありました!
実はねねは昨年度までサークルの会計をやってまして、その助成金の申請を学生課にしていました。それが今年の3月くらいのこと。その時に書類の不備が見つかって、再提出することになりました。
で、書類を返された時にねねはちゃんと
「いつまでに出せばいいですか?」
って聞いたのですよ。
そしたら学生課の担当さんは
「出してくれればいいので、期限は特にありません。」
ってはっきり言ったのです。
んでもって、再提出したのが今年の4月。その時に書類は受理されたのですが、今月の頭くらいになっても助成金がおりません。不審に思って学生課に行ったら信じられないことを言われました。
学生課「上から『なぜ年度内に書類を出さなかったのか』というクレームがついたので支給できません。」
はあ?!
ねね「…でもいつまででもいいとおっしゃいましたよね?(ちょっと怒!)」
学生課「ええ。それはこちらの手違いで申し訳ないと思っているのですが、このままでは助成金が下りないので、申し訳ありませんが、なぜ遅れたのか、一筆書いて提出してもらえますか?」
はあぁ?!
ねね「…。そんなこと言われても、4月になって出した理由は、そちらがいつまででもいいと言ったから、以外のナニモノでもないんですけど!!(実際はもう少しソフトな口調で)」
学生課「ええ、ですから、本当に簡単でいいんで。」
ねね「…。」
もう何も言う気になれません。
自分のミスの後始末を他人に押し付けて、反省文もどきまで書かせようとする人、初めて見ました…。そりゃあ期限なしって状況に甘んじて、さっさと提出しなかったねねも悪いですけど!! お前はいったい何様だ、学生課!!
そんな感じでちょっとご機嫌斜めな今日この頃。
せめて、早く梅雨明けしないかしら…。このじめじめさえなくなればもうちょっと爽やかな気分になれる気がします。
本日今週3度目の外食をしてお金がピンチ! なねねです。
あう。まだ水曜日ですよね…。
最近気晴らしできることが少ないもので、ついつい「食い」に走ってしまいます。まあ気分転換できるからいいですけどねー。
それはさておき。今日はと〜っても頭にくることがありました!
実はねねは昨年度までサークルの会計をやってまして、その助成金の申請を学生課にしていました。それが今年の3月くらいのこと。その時に書類の不備が見つかって、再提出することになりました。
で、書類を返された時にねねはちゃんと
「いつまでに出せばいいですか?」
って聞いたのですよ。
そしたら学生課の担当さんは
「出してくれればいいので、期限は特にありません。」
ってはっきり言ったのです。
んでもって、再提出したのが今年の4月。その時に書類は受理されたのですが、今月の頭くらいになっても助成金がおりません。不審に思って学生課に行ったら信じられないことを言われました。
学生課「上から『なぜ年度内に書類を出さなかったのか』というクレームがついたので支給できません。」
はあ?!
ねね「…でもいつまででもいいとおっしゃいましたよね?(ちょっと怒!)」
学生課「ええ。それはこちらの手違いで申し訳ないと思っているのですが、このままでは助成金が下りないので、申し訳ありませんが、なぜ遅れたのか、一筆書いて提出してもらえますか?」
はあぁ?!
ねね「…。そんなこと言われても、4月になって出した理由は、そちらがいつまででもいいと言ったから、以外のナニモノでもないんですけど!!(実際はもう少しソフトな口調で)」
学生課「ええ、ですから、本当に簡単でいいんで。」
ねね「…。」
もう何も言う気になれません。
自分のミスの後始末を他人に押し付けて、反省文もどきまで書かせようとする人、初めて見ました…。そりゃあ期限なしって状況に甘んじて、さっさと提出しなかったねねも悪いですけど!! お前はいったい何様だ、学生課!!
そんな感じでちょっとご機嫌斜めな今日この頃。
せめて、早く梅雨明けしないかしら…。このじめじめさえなくなればもうちょっと爽やかな気分になれる気がします。
コメント
ねねさんは悪くないよ(笑)
普通の企業だったら軽く裁判沙汰じゃない!?っていう対応が多すぎる。。。
てか、イチ社会人としての常識を彼らに教えてあげたいね…。
その後の結末、ぜひともご報告願いますww
ほんとにね。怒りを通り越してあきれちゃいました。
結局、恨みたらたらの反省文、…もとい申請文を提出したら、よっぽど私に恐れをなしたのか、あるいは面倒なことになると嫌だと思ったのか、次の日にお金はちゃんと振り込まれてました。所要期間、約3ヶ月…。
まったく、日常の事務作業くらいスムーズにやって欲しいもんです。
なんか愚痴だらけになってすみません。どうもありがとうございました〜☆