気晴らしに。
2006年3月3日ゼミ論、なんとか提出し終わりました!
あれは気が滅入ります。
ひたすら文献とにらめっこ。で、時々引用。
…の繰り返し。
こんなんで卒論かけるんでしょうかね自分。
まあそういう愚痴はさておき、今日は第二のお家を初めて訪問しました。都心にあるわりに静かで、なかなかいいところです。
まだ移ったばかりなので何もない…のは当然なのですが、中途半端にモノが買ってあるのが面白いですね。ティーポットがないのに紅茶の葉っぱがある、米がないのに炊飯器はある、食器がないのに食器洗い機はある…etc.
なんだか不思議空間に迷い込んだ感じでした。
でも最近引きこもりっぱなしでわりとブルーだったのでいい刺激になりました。
余談になりますが、そういう時に愚痴を聞いてくれたり、そばにいてくれたりする人がいるというのはなかなか素敵なことだと思います。
これ以上は言いませんけどね。
あれは気が滅入ります。
ひたすら文献とにらめっこ。で、時々引用。
…の繰り返し。
こんなんで卒論かけるんでしょうかね自分。
まあそういう愚痴はさておき、今日は第二のお家を初めて訪問しました。都心にあるわりに静かで、なかなかいいところです。
まだ移ったばかりなので何もない…のは当然なのですが、中途半端にモノが買ってあるのが面白いですね。ティーポットがないのに紅茶の葉っぱがある、米がないのに炊飯器はある、食器がないのに食器洗い機はある…etc.
なんだか不思議空間に迷い込んだ感じでした。
でも最近引きこもりっぱなしでわりとブルーだったのでいい刺激になりました。
余談になりますが、そういう時に愚痴を聞いてくれたり、そばにいてくれたりする人がいるというのはなかなか素敵なことだと思います。
これ以上は言いませんけどね。
コメント