実はこの日記、ミクシィにもつながってます。ミクシィの詳しい説明はめんどくさいので、聞きたい方は個人的に聞いていただくとして、そこで今『〜バトン』というモノが流行っておりまして、私にも『地元バトン』が回ってきたのでやってみます! どんなものかは以下を見ればなんとなくわかると思われます。
Q1.あなたの地元はどこですか?
東京都多摩市。
武蔵野の大地。
という呼び方がちょっと好きです。
京王電鉄のお膝元でして、駅前のお店まで行けばほとんどなんでも揃います。田舎ですがとってもいいところです。
Q2.地元には、今までどのくらい住みましたか?
生まれてから今までずっと。もう21年になりますね〜。
Q3.地元で自慢できる事や、もの教えてください。
私の地元には実はスタジオジブリの『耳をすませば』の舞台になった駅と坂とロータリーがあります。これ、わりと自慢です。今までにも何度かお友達を案内しました。
あとは冒頭にも書きましたが、優良企業の本社があるということでしょうか? 地元の駅前、ほとんど何にもないのにお店だけは潤っていたり京王線の特急がとまったりするのは、その企業の社長さんが住んでいるからだという噂があります。めちゃ恩恵を受けてますね(笑)。
Q4.では地元で、自慢する事ではないがトリビア的なことを教えてください。
うちの近所、実はちょっとした有名人さんが結構住んでます。
柳田○男さんとか、某有名少女漫画の原作者さんとか、某有名サックス奏者さんとか、某皇太子妃の祖父母とか…笑
あ、ちなみに最後の方々はもう引っ越されてしまいました。
Q5.今でも地元に住んでますか?
住んでます。
Q6.最終的には地元に戻って、住んだり、仕事したりしたいと思いますか?
そうですね〜。地元も大好きなんですがやっぱりちょっと都心から遠いので、お仕事するならもう少し都心に近い所に住みたいです。でもあんまり都心に近づくと健康を害しそうなので嫌です。(←わがまま)
うーん、調布あたりがいいかもですね。
で、老後また戻ってくることができたら素敵です。
Q7.次に回す5人を指名してください。
5人!? 多い…。
やっぱりミクシィ仲間がいいんですかね〜。
とりあえず講座つながりでよっちゃん(高知)、みかちん(愛知)にバトンを回しま〜す。
他の方ももし暇ならやってみてくださいね☆
Q1.あなたの地元はどこですか?
東京都多摩市。
武蔵野の大地。
という呼び方がちょっと好きです。
京王電鉄のお膝元でして、駅前のお店まで行けばほとんどなんでも揃います。田舎ですがとってもいいところです。
Q2.地元には、今までどのくらい住みましたか?
生まれてから今までずっと。もう21年になりますね〜。
Q3.地元で自慢できる事や、もの教えてください。
私の地元には実はスタジオジブリの『耳をすませば』の舞台になった駅と坂とロータリーがあります。これ、わりと自慢です。今までにも何度かお友達を案内しました。
あとは冒頭にも書きましたが、優良企業の本社があるということでしょうか? 地元の駅前、ほとんど何にもないのにお店だけは潤っていたり京王線の特急がとまったりするのは、その企業の社長さんが住んでいるからだという噂があります。めちゃ恩恵を受けてますね(笑)。
Q4.では地元で、自慢する事ではないがトリビア的なことを教えてください。
うちの近所、実はちょっとした有名人さんが結構住んでます。
柳田○男さんとか、某有名少女漫画の原作者さんとか、某有名サックス奏者さんとか、某皇太子妃の祖父母とか…笑
あ、ちなみに最後の方々はもう引っ越されてしまいました。
Q5.今でも地元に住んでますか?
住んでます。
Q6.最終的には地元に戻って、住んだり、仕事したりしたいと思いますか?
そうですね〜。地元も大好きなんですがやっぱりちょっと都心から遠いので、お仕事するならもう少し都心に近い所に住みたいです。でもあんまり都心に近づくと健康を害しそうなので嫌です。(←わがまま)
うーん、調布あたりがいいかもですね。
で、老後また戻ってくることができたら素敵です。
Q7.次に回す5人を指名してください。
5人!? 多い…。
やっぱりミクシィ仲間がいいんですかね〜。
とりあえず講座つながりでよっちゃん(高知)、みかちん(愛知)にバトンを回しま〜す。
他の方ももし暇ならやってみてくださいね☆
コメント
いえいえ〜。こっちこそ全然気づかなくてごめんよ〜(>_