以前紹介したティム氏のお友達、H氏が雑誌を作るということで、その製本のお手伝いをしに行って来ました!
といっても私はそういった作業については全くの素人なので、印刷のお手伝いや裁断くらいしかできません。それでもティム氏やH氏の作品は前から大好きだったので、「それを見られるだけでも役得〜♪」くらいの気持ちで出かけていきました。

驚きました。
雑誌を作るのは初めてとのことでしたが、その意識の高さはすでに「プロ」だと思いました。自分の作品への愛着とか評価とか、話にはよく聞きますが、あれだけレベルの高いものを間近で見たのは初めてです。上手く言えませんが、ひとつのものにあれだけ熱中することができるのは、ある種の才能です。

そこでふと、そういう知り合いが周りにたくさんいる自分は幸せだと思いました。

人は多かれ少なかれ、身の周りにいる人間に影響されるものです。
私の場合はそれが顕著です。周りの人ががやっていることをすぐに真似してみたくなります。ないものねだりなのかも知れません。事実、この数年間を振り返ってみると、私の趣向はだいぶ変わっています。相当影響されてます。…たぶん。
でもいろんな人と知り合うたびに、影響されるのも悪くないな〜と思います。
おそらくそれはとても幸せなことです。

それはさておき。
夜遅くまでH氏のおうちでお手伝いに励みましたが、結局終わらず…。相当後ろ髪を引かれつつ、一仕事終えてお手伝いに駆けつけたN氏にバトンタッチする形で帰ってきました。
3人とも徹夜だったんだろうな。最後までお手伝いできなくてすみませんでした。
そしてお仕事本当にお疲れさまです。
今日が終わったらとにかくたっぷり寝てください!(←マジで。)

明日は大晦日。
今年はオーソドックスにお節作りに励みます。甘いもの大好きな私は、母上に黒豆係に任命されました。思いっきり甘いの作っちゃいます!!

コメント

ティム
2005年12月31日2:48

ありがとー。
いやー、ねねがいなきゃ絶対終わんなかった。

初の会場に着いて私が気圧されている中見回してH氏がぼそり、
「うちのも、絵はいけてると思う。カラーじゃないのが痛いなー。」
この人にはついていける! そう思った。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索